院長紹介
  • 治療計画
  • 根管治療
  • 歯周病治療
  • 関連サイト
  • 歯周病治療
  • 歯が抜けてお困りの方

  •  1944年、北海道に生まれる。
  •  1969年、日本歯科大学を卒業し、国立東京第一病院(現国際医療センター)口腔外科入局。
  •  故千葉大学名誉教授佐藤伊吉博士、故五十嵐盛志医長に、口腔外科を師事し、1973年、東京四谷(地名は本塩町)で開業、現在に至る。
  •  1979年~1982年、理化学研究所、高分子物理・生体物理研究室(主任研究員は深田栄一博士)の外部非常勤研究員としてレオロジー及び圧電気理論の指導を受ける。
  •  1981年、AAE(米国歯内療法学会)にて根管治療に世界で始めてレオロジー理論を取り入れたRET(RHEOLOGICAL ENDODONTIC THERAPY)を発表し、大きな評価を得る。
  •  1983年~1993年、生態学的栄養学研究会(故日野厚先生主宰)に参画、食餌療法の研究を始め、腸内細菌の有用性に強い関心を持つ。
  •  1984年、「深田式透明歯髄腔模型」により東京発明展で「棚橋発明賞」を受賞。
  •  1979年よりRET深田法の研修活動を始める。
  •  1985年よりFDC(F-METHODの前身、OBETで歯周病学を学習)の研修活動を始める。重症歯周病歯にはF-METHOD理論、重症虫歯にはRET深田法理論を提唱し、学術研究・臨床に精励している。
  •  1978年~1985年、ハタヨーガを学ぶ。
  •  1985年より正式に参禅、1987年、玉林山好国寺(福島県)において師家佐藤正真老師より無字(悟り)を許される。現在「無門関」参究中。

     日本レオロジー学会、骨と電気刺激の研究会、日本歯周病学会、日本保存学会などの会員。

    著書等については別ページを参照下さい。

  • ページの先頭へ